一昨日、会ったことない人から、「今週末のWWE行きませんか」という誘いのメールが来た。
実は、その人のブログを見たことがあったので、了解し、夕べ、マジソン・スクエア・ガーデンまで行った。西海岸から引っ越して来たばかりで、あっちの、ある牧師が、自分のサイトを見たことがあるらしく、NYにプロレスファンのクリスチャンがいるから…ってことで、会うように薦められたらしい。
7:30pmからの試合だったんで、それまで、6:00pmの開店から、大将もプロレスファンである六明社で待ち合わせをし、軽く飲んでガーデンまで向かう予定が、案の定、三人で話が盛り上がり、7:30pm過ぎて、会場に向かった。
中段くらいのセクションの最前列なんで、前に人が歩いてたりしたけど、結構見易くていい席だった。
今回は、テレビ中継じゃなかったので、満員じゃなかったが、その分、余計な『お芝居』がなく、殆ど試合のみだったんで、期待してたよりも楽しかった。むしろ、普段行ってるインディの興行の『甘さ』を改めて実感した。さすが、世界最大のプロレス団体となると、話が違う。でも、一緒に行った人は、隣でしっかり寝てた。
試合後は、彼がよくいくというタイムズスクエアのバーで、UFCのPPV中継の最後の4試合を見た。メインエベントのフランク・ミア対ミルコ・クロコップ戦、最初からミルコが勝たないと思ってたけど、実は、途中から、もしかしたら勝つかも…って思った。
が、結局最後はあっけなく膝を食らって敗北。
ちなみに、ニューヨークに長年住むプロレスファンとしては、ちょっと恥ずかしい話なんだが、実は今回が、ガーデンで初めてのプロレス観戦。テレビ中継だと、サインを持ち上げてるファンが多いという印象があって、どうせ行ってもちゃんと見えないんじゃないかなという気がしてたからだ。でもテレビ無しなら、また行ってもいいかも。
色んな意味で充実した日だったと思う。