PWS @ Yonkers PAL

カテゴリー: ニューヨーク , 観戦 [生]

昨夜は珍しく、自分が住むウェストチェスター郡で、WWE以外のプロレス興行があった。

PWS (プロレスリング・シンジケート)とかいう、ニュージャージーかフィラデルフィアかを拠点としているインディ団体なんだけど、せっかっく近所で行われるってことで、あまり期待せず行ってみた。$10だし。

構成や段取りがメチャクチャで、7:30pm開始予定が8:00pmになったり、最後の試合が始まったのは午前零時あたりだったりで、「所詮この規模の団体は…」とか思ってたが、試合はなかなかよかった。

特に、生では初めて見るテディ・ハート。カルガリーの大プロモーター、故スチュ・ハートの孫で、ブレットや故オーエンの甥。ということは、故デービーボーイ・スミスやジム・ナイドハートの甥ってことにもなる。とにかく、カナダの大プロレス一家の一員ということだ。

これまでROHTNAにも参戦したが、個人的な行動や言動が元で、あまり長く続かず、去年もせっかくWWEと契約したと思えば、マイナーリーグ参戦中に解雇。

だが、試合の方は、さすがにハート家の血を引く選手だけあって、なかなか面白い。特に、日本でも常連のジャック・エバンスとは、30分くらいの好試合をしてくれた。試合後、マイク持ってやたらと余計なことを喋り過ぎってのさえなければ、個人的には一押しの選手だったろうに…。いずれにせよ、こういう選手があまり表に出てきてないのは、かなりもったいない気がした。

あんな試合を見せられたら、後の四試合が盛り上がらない。入場だけが面白いサンドマンの試合を見た後、もう一試合見ずに出てきてしまった。

あまり大きな会場でもなく、後ろに座ってもちゃんと見れたし、$10であれだけ見れたら上等。

さて、来月は同じくウェストチェスターのニューロシェルで、Team 3D(元ダッドリー・ボーイズ)が試合するらしいが、それにも行ってみようかな。


Credits for pictures and images are given to these sites/people.

Copyright © 1995-2025 puroresu.com. All rights reserved. Privacy Policy