コンテンツへスキップ

ホーム 『信仰』 ブログ 選手権変遷史 リンク集 facebook English ☰
PURORESU BLOG

PURORESU BLOG

プロレス史や思い出話など。

タグ: ミッドアトランティック

投稿日: 2021年3月5日2022年12月15日

若気の至り

Jim Crockett Jr. (1944 - 2021)
      

      来月で渡米34年になる。 弱冠16歳で、当時浜松にあったクリスチャン系の留学斡旋機関を通して、32名の生徒達と共にこの国に来たのが1987年4月。 …

“若気の至り” の続きを読む

投稿日: 2019年11月25日2025年4月22日

NWA・USヘビー級選手権 (下)

1970年代以降
      

1960年代には多くのNWA系USヘビー級王座が乱立していたが、自然消滅や一時的に休止したもの、単発的に終わったものがあり、1970年代に入った時点でUS王座として存在…

続きを読む

投稿日: 2018年12月22日2022年12月15日

初めて会ったプロレスラー

『日本人らしさ』とは
      

      今朝、なぜかふと思い出したんで、せっかくなんで書いておこう。 1987年4月、あるクリスチャン系留学斡旋機関を通して、アメリカにやって来た。バブル景 …

“初めて会ったプロレスラー” の続きを読む

投稿日: 2018年2月21日2025年4月5日

SWA

知られざる南部連盟
      

      1951年9月に行われた年次総会でNWAに加盟したジム・クロケット・シニア(キャロライナ地区)は、翌1952年、米国南部でも共通の王者を認定すること …

“SWA” の続きを読む

投稿日: 2006年2月8日2022年12月15日

50+歳レスラー

      

      先日あるプロレスファンではない人と食事をしてて、「今は『スター』っているんですか?」と聞かれた。確かにアントニオ猪木とジャイアント馬場の時代以来、『 …

“50+歳レスラー” の続きを読む


プロレスランキング
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村
  • 日本語

最近の投稿

  • 今尚NWAを追う(38) – 只今迷走中
  • テキサスの思い出(16) – 観戦仲間
  • ダラス角力史 – 第拾八章
  • 今尚NWAを追う(37) – 75周年
  • 隠れ家復活
  • あれから一年…
  • テキサスの思い出(15) – 心のこり

カテゴリー

  • 『puroresu』 (75)
  • プロレス史 (59)
    • 近代王座起源シリーズ (10)
    • 各地区版世界選手権 (17)
    • 世界ヘビー級選手権 (22)
    • プロレス史一般 (15)
  • NWA (75)
    • 今尚NWAを追う (38)
  • ニューヨーク (40)
  • テキサス (36)
    • テキサスの思い出 (16)
    • ダラス角力史 (19)
  • テネシー (11)
  • WWE・WWF・WWWF (28)
  • AWA (12)
  • WCW (5)
  • 女子プロレス (6)
  • 人物 (63)
    • わしだけかのぉ…。 (5)
  • 観戦 [生] (31)
  • 観戦 [テレビ、オンライン] (21)
  • 信仰 (10)
  • 音楽 (6)
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 12月    

Credits for pictures and images are given to these sites/people.

Copyright © 1995-2025 puroresu.com. All rights reserved. Privacy Policy

  • 日本語