MLWクイーンズ大会

たまには観に行かないと。

カテゴリー: ニューヨーク , 観戦 [生]

夕べは久々のプロレス生観戦。過去のブログで調べると、前回は約2年前、2017年12月に近所の会場へWWE Smackdown!を観に行った時だった。

今回はメジャー・リーグ・レスリング(MLW)という団体。

MLWは、2002年から2004年にかけて短期間だけ活動し、小島聡も同団体の世界ヘビー級王座を奪取して日本でも防衛したことがあった。その後、あるイベントでこの近所に住むMLWのプロモーターと出会い、puroresu.com を見て日本のプロレスに興味を持ったことや、過去にもプロレス関係のTシャツを着てこの近辺で飲んでる自分を見かけたこともあったとか、色々話してくれて、その後何度か一緒に食事もしたことがあった。

だが、そのうちWWEやROHといった大きな団体の裏方で働くようになり、お互いあまり連絡を取らなくなった。彼は数年前からMLWの名でポッドキャストを始め、これが有名になり、プロレス団体としても昨年再始動した。今では全米トップ5に入る団体ではないだろうか。

何年も音沙汰がなかったが、先日突然メッセージをくれて、12月のクイーンズでの試合に自分を招待したいとのことだった。何故突然自分のことを思い出してくれたのかは不明だが、素直に嬉しかった。

今回は『オペラ・カップ2019』というトーナメントが開催されるとかで、当初は、1回戦で大谷晋二郎がデイビーボーイ・スミス・ジュニアと対戦する予定だっが、数日前になって大谷はキャンセル。

せっかく無料でくれたチケットだし、別に大谷だけを目当てにしてたわけでもなく、CIMA率いる#STRONGHEARTSも出るってことなんで、そこまで残念ではなかった。

開始前に、大谷の欠場と同時に、サプライズの選手が一人出場予定との発表があった。

試合結果(左側が勝者):

  • ドクター・ダックス vs クリス・キャラウェイ
  • トーナメント1回戦: ブライアン・ピルマン・ジュニア vs T・J・パーキンズ
  • トーナメント1回戦: デイビーボーイ・スミス・ジュニア vs ロウ・キー
  • トーナメント1回戦: ティモシー・サッチャー vs リチャード・ホリデー
  • トーナメント1回戦: アレックス・ハンマーストーン vs マックスウェル・ジェイコブ・フリードマン
  • トム・ローラー vs 『リップ・フォン・エリック』
    ※ ローラー自ら「ランス・フォン・エリックの息子で、真のフォン・エリック」として連れてきた選手で、当然エリック家とは無縁。
  • MLW世界ミドル級選手権: マイロン・リード vs エル・リンダマン
    ※ 王座防衛。
  • ACH & キング・モー vs ジョーダン・オリバー & コットー・ブラジル
  • トーナメント準決勝: ブライアン・ピルマン・ジュニア vs ティモシー・サッチャー
  • トーナメント準決勝: デイビーボーイ・スミス・ジュニア vs アレックス・ハンマーストーン
  • ロス・フォン・エリック & マーシャル・フォン・エリック vs フィルシー・スクワッド (マイク・モンド & ケン・ドーン)
  • 目隠しマッチ: ジミー・ハボック vs マンス・ワーナー
  • ストリートファイトマッチ: ジノ・メディナ vs サビオ・ヴェガ
  • コントラ・ユニット (ジェイコブ・ファトゥ & ジョセフ・サマエル & サイモン・ゴッチ) vs ストロング・ハーツ (CIMA & 入江茂弘 & エル・リンダマン)
  • トーナメント決勝: デイビーボーイ・スミス・ジュニア vs ブライアン・ピルマン・ジュニア
別にファンってわけではないんだが、テキサス州デントンで大学時代を過ごした自分にとっては、やはり今でも入場の際に「from Denton County, Texas…」と紹介されるケビン・フォン・エリックの息子達には多少思い入れがある。しかし弟のマーシャル(右)は、ケビンよりも叔父デビッドや祖父フリッツに似てるような気がするのは自分だけだろうか…。

サプライズとは、総合格闘技で有名なキング・モーのタッグパートナーとして登場したACHのことだった。思わず、隣で一緒に観てた友人に「Wow…」と呟いてしまった。

トーナメントの決勝に残ったのは、スミスと、かつてアメリカで獣神サンダーライガーのライバルだったブライアン・ピルマンの息子。2人とも若くして亡くなった父親の遺志を受け継いでレスラーとして活躍している。

若くして父親が亡くなった選手同士の決勝では、スミスがピルマンを破り勝利。

ちょっと長かったけど、出場するのを知らなかった選手達も見れて、結構楽しかった。招待してくれたプロモーターに感謝。


Credits for pictures and images are given to these sites/people.

Copyright © 1995-2025 puroresu.com. All rights reserved. Privacy Policy